タリラリランのこにゃにゃちわ。レトロゲームレイダース/ジョーンズです。
先週末の宝探しのダメージがずっと残っていて、今週は本当にライフゲージがやばかったのでありました。みなさんはお元気でしょうか。そういえば、『ロックマン11』が発売されました。ずいぶん先だと思っていたのですが、本当に月日が流れるのはメタルマンステージのベルトコンベア並に早いですね。
ロックマン2は最高だぜ、ヒャッハー!
今回紹介するのは、nuno548さんの「ロックマン2メドレーを弾いてみた Mega Man 2 GUITAR MEDLEY」。大体、週末にはジムに行って、ランニングマシンで45分間は知っている俺ですが、その時によく聞かせていただいている動画です。
『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』が名作なのは間違いなく、少なくとも、初期描かれていた『ロックマン』のゲーム構想においては完成形に達したものではないか?と個人的には思っています。
▼こちらも合わせてお読みください▼
そんな『ロックマン2』を名作たらしめているのが名曲の数々。『ロックマン2』で高難易度アクションゲームって紹介されることが多いんですけど、たしかにそういう一面もあるんだけど、それは事実ではなく、「やればなんとかなるゲーム」なんですよ。ただし、がんばらないといけない部分はあるので、『ロックマン2』の曲を聞いているとプレイ時の思い出も甦ってきて、「もう走るのやめようかな…」という弱い心にロックバスターをぶちかませるんですよ。そしてnuno548さんのギターさばき最高です。