ゲンナリする話
すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、俺はつい数か月前まで、とある東証一部上場企業で働いていました。埼玉のノラ犬みたいだった俺を、ひと通りまともな社会人に育ててくれたその会社には感謝の気持ちしかありません。しかし、俺にとっていつまで…
転職しました。3ヵ月の充電期間を経て、ふたたび東京勤務をスタートした先週。「社会復帰できるのか」「朝、起きれるのか」「スーツが着れるのか」など、大きなことから小さなことまで心配事は尽きませんでしたが、結論、すんなりとはんなりと、東京勤務のサ…
「私って、こんなに可哀想なの!」と、自分の不幸を周囲に吹聴する人種がいます。しかし、よくよく聞いてみると、「お前が事の発端であり、加害者じゃん!」というオチなのですが、本人は自分が被害者だと信じて疑っていない。この手の人間には関わりたくな…
今回の記事は読んでいただくと、「出た!おっさんの僻み!」と言われてしまいそうな内容です。若者に対する僻みがまったくないとは言いませんが、もう少し大局的な視点で、「こういうサービス提供はいけませんよ」という意見発信のつもりで書きました。 //
泣きそうです。40代の転職は厳しい。何が厳しいって、「不採用通知」の嵐である。「音沙汰がない」のTOKIOである。「自分は世の中から必要とされていない」と思い込んでも仕方がないくらい、俺という存在を拒否される――そんな残酷な世界を生きている今日この…
こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。 「お前、仕事していないからヒマだろ。なのに全然ブログ更新していないじゃないか」と思われているかもしれませんが、ヒマだなんてとんでもない!俺は結構真面目に仕事をしているのです。 //
こんにちわ、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。 今回はゲームブログ運営のダークサイドの話をしようと思います。ゲームブログを運営していると、必ず面倒くさい奴らが絡んでくるものです。「面倒くさい奴ら」というのはどういう人たちなのかというと、…
こんばんは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。 姉さん、事件です。おふくろの預金が大量に減っていることが今日未明発覚いたしました。そして、母はその犯人が誰か、見当がついているというのです。 //